凍える中、早朝から新幹線で箱根へ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今回の出張は、箱根にたどり着けるのか?

自宅を5時45分に出発。

新幹線は、7時5分発なので、通常ならかなりの余裕。

昨日からの寒波による凍結を心配して早く出ました。

自宅から、新山口の道中はほぼ問題なし。


駅前の駐車場から、歩道に出ると・・・

凍っています。





転けないように慎重に駅まで歩く。


拍手[2回]


大雪になるのか?


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





昨日から、天気予報は大雪を警戒。

平地部分でも積雪10cmとか・・・


で、今朝






霜?

いや、雪ですね。






拍手[3回]


霜と凍結防止対策


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今朝は、晴れて風もない穏やかな日和です。

こんな日は、色々と片付ける事が多いです。






不織布を外し、豆に防虫ネットで霜よけをします。




拍手[2回]


パトカー


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





何やら先方におかしな車が。






車に備え付けのカメラで撮影



拍手[1回]


箱根2日目


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




朝は、ホテルの朝食にありつく。


ん・・・

ご飯茶碗と、汁茶碗が逆ですぜ。






まあ、こんなもんか。

そういえば、チェックアウトの時に、フロントに行ったら、

「チェックアウトの手続きは、レストランのレジでお願いします」

真顔で言われて焦った(笑)



じゃ、何のためにあんたフロントに居るんだよ。


突っ込みたかったけど、言えなかった(笑)



拍手[1回]


箱根出張


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




明日の朝からの打ち合わせに備えて、前乗りです。


彦根あたりでは雪が積もっています。




寒いはずだ。




拍手[1回]


野菜を収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から収穫です。







レタスとカリフラワー、聖護院蕪

よく育ちました。


拍手[0回]


うちの奥さんも、ガラケーとタブレットにしました。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



早速、奥さんも木曜日に契約してきました。







タブレットは AQUOS PAD SH-06Fシャープの7インチです。


ケースとSDカードもオマケしてもらいました。


画面は広いし、持ちやすいです。


これで、くまモンの動画もじっくり見られますね(笑)


拍手[0回]


寒いと思えば、山に雪が・・


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





楞厳寺山(りょうごんじやま)に雪が積もっています。





昨夜雨が降ってましたが、山は雪だったようですね。

うっすら雪化粧です。



拍手[1回]


ドコモショップでまたつまらぬものを・・・・・


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





タブレットです。

Xperia Z2 Tablet SO-05F







買う予定は全く無かったのだが・・・


拍手[1回]