o o o o o o o o o

本日は晴天に恵まれた、絶好の芋ほり日和でした。
まず、昨日蔓を切った畑のマルチを外し、準備完了。
東側第1圃場側から。
結構いい感じの芋だ。
今年は大きいぞ。
↓一蔓にこんなに大きな芋が・・・
第一圃場の収穫状況
次は南圃場に取り掛かります。
今年の収穫状況。
軽トラの荷台に並べてみた。
結構あります。
今年の収穫紅あずま・それと、家内の希望で植えた安納芋。右下に見える芋が安納芋。甘みが多いらしい。
↓第一圃場に先日植えた聖護院大根とほうれん草の発芽状況
↓同じく春じゃが。結構元気な芽が出てきた。
本数は数えてないけれど、近年になく大収穫。
焼き芋、ふかし芋、大学芋、スイートポテト、コロッケ、味噌汁の具。今度レシピ載せます。えっ おでんの具・・・有かよ(笑)
まず、昨日蔓を切った畑のマルチを外し、準備完了。
東側第1圃場側から。
結構いい感じの芋だ。
今年は大きいぞ。
↓一蔓にこんなに大きな芋が・・・
第一圃場の収穫状況
次は南圃場に取り掛かります。
今年の収穫状況。
軽トラの荷台に並べてみた。
結構あります。
今年の収穫紅あずま・それと、家内の希望で植えた安納芋。右下に見える芋が安納芋。甘みが多いらしい。
↓第一圃場に先日植えた聖護院大根とほうれん草の発芽状況
↓同じく春じゃが。結構元気な芽が出てきた。
本数は数えてないけれど、近年になく大収穫。
焼き芋、ふかし芋、大学芋、スイートポテト、コロッケ、味噌汁の具。今度レシピ載せます。えっ おでんの具・・・有かよ(笑)