網を載せる受け材を作成。
ルーターで50㍉ピッチに6㍉x12㍉の溝を掘ります。
ルーターでの加工は息子にお任せ。
箱の組み立て再開。
万力で押さえながら、組み立てます。
だいぶ形になって来ました。
上から覗くとこんな感じです。
網を受ける木は4分割して壁に取り付けます。

扉を付けます。
材料を出し入れする扉と
スモークウッドを入れる扉です。
はっきり言って、扉の取り付けが一番時間がかかった。
もっと簡単な丁番にすれば良かった。
後は、戸詰めとヒーターの設定です。
2日では無理でした。
明日は、いよいよ食材を入れてスモークします。
なんとか忘年会に間に合いそうです。
[1回]