富士宮 1泊2日 ほぼ移動の週末


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





久しぶりに雪の富士山







週末は富士山の麓 菩提寺の総本山にお参りに行ってきました。





拍手[2回]


箱根に出張


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





昨日は小田原で前泊

朝からレンタカーで箱根の山を登ります。





途中、どこかの展望台で撮影。





拍手[2回]


うぐいす


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





事務所で仕事をしていると窓ガラスに小鳥が衝突。


外を見ると小鳥が目を回しながらキョロキョロ。






拍手[1回]


いちごの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今日は、予定外のいちごの植え付け

グリーンセンター日進で投げ売りです。






拍手[0回]


親芋の大きさにびっくり


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





Hさんの家に行ってきました。

ご主人が丁度里芋の収穫後、玉葱の定植中でした。

1,000本植えるとか・・・ひえ~~

桁違いですね(笑)








拍手[0回]


レタスの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






そろそろ巻いてきたレタスを収穫

キャベツはまだ早いようです。






拍手[0回]


玉葱と豆の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今朝は割と暖かめです。

曇りだし、絶好の収穫日和です。

里芋の茎も枯れてこんなに細くなりました。

8時30分作業開始






拍手[1回]


収穫した野菜で鍋


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は北風が強く寒い一日でした。

昨日から、今夜は鍋に決めていたので白菜を収穫。


今年の第1号です。





一番大きそうな白菜を物色。

全体に巻が甘いです。





で、これに狙いを定めて、ブスッと差す。


流石奥さん、天翔龍閃で一撃です。






早速計測 2.4kgです。

なかなかの出来栄えです。





魚は、鯛  鶏肉を入れます。






出来上がりは皆で美味しく頂きます。


 


今年も鍋三昧になりそうな予感。


夕方、スギナの中に土筆を発見。




なんで今頃。






拍手[1回]


玉ねぎ苗を購入


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





明日は朝から農作業です。

里芋の収穫と、玉葱の植え付けがメインテーマです。


明日のために苗を購入。


家内と母が選びに行ってきました。



結構太くていい苗です。





極早生を50本



早生を50本



中生を100本



合計で200本です。

単純に200この収穫予定。


少しづつおまけが付いているので200本以上あります。





今年初めてそら豆にチャレンジです。




明日は、穏やかな天気だそうで農作業日和です。emoji










拍手[1回]


フレッツ光にした


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    







夕方、工事に入る。光ケーブルを引き込み、屋内配線完了。

所要時間2時間


PCの設定は自分でする。付属のCDをセットして接続

10分位で終了



接続スピードを測定してみる。




603.23Mbps

大変早いようです。


でも、使っても実感が無い。

たいして変わらないような気がする。





一般のサイトでテストしてみる

http://www.speedtest.net/









結果は登り42.48Mbps 


何故か1/10以下のスピードです。


この違いは何なのでしょう。

分かる方教えてくださいemoji






拍手[1回]