o o o o o o o o o

先日買って、残しておいた小玉スイカとミディアムトマトを植える。
今朝は、下関まで行って、帰り着いたのが、4時30分 これから頑張ります。
プランターは、先日葡萄を抜いた物。葡萄は無事に根付いた見たいで、元気よく成長しています。
まずは、土をフルイに掛けて、大きい石を選別。

大きい石だけ選別します。

選別し、ネットに入れてプランターの底に敷き並べる。
ちょうど4個ずつで納まりました。

続いて、土に発酵牛ふん堆肥、残っていた市販の土をよく混ぜます。

PHは6.5。野菜づくりには最適です。

2鉢ぶん完成しました。これから植え付け。
穴を掘った後、オルトラン粒剤を入れて害虫対策。

ミディアムトマトと小玉スイカの植え付け完了。竹の杭を仮設で立ててあります。
終了は18時30分。ちょうど2時間の作業でした。

ミデアムトマト

小玉スイカ。

今年は、観察日記を付けましょう。(笑)
今朝は、下関まで行って、帰り着いたのが、4時30分 これから頑張ります。
プランターは、先日葡萄を抜いた物。葡萄は無事に根付いた見たいで、元気よく成長しています。
まずは、土をフルイに掛けて、大きい石を選別。
大きい石だけ選別します。
選別し、ネットに入れてプランターの底に敷き並べる。
ちょうど4個ずつで納まりました。
続いて、土に発酵牛ふん堆肥、残っていた市販の土をよく混ぜます。
PHは6.5。野菜づくりには最適です。
2鉢ぶん完成しました。これから植え付け。
穴を掘った後、オルトラン粒剤を入れて害虫対策。
ミディアムトマトと小玉スイカの植え付け完了。竹の杭を仮設で立ててあります。
終了は18時30分。ちょうど2時間の作業でした。
ミデアムトマト
小玉スイカ。
今年は、観察日記を付けましょう。(笑)