夏野菜 植え付けました


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 朝7時半に車でナフコに買い物。

 買忘れた、マルチと肥料。花と実がいっぱい付く肥料。有機リン酸が多いと良いらしい。





 8時より、畑に肥料を入れ、鋤き込み開始。


 肥料には、自家製の有機肥料を使用。リサイクラーで作った、野菜くずや、高級肉、高級魚(笑)の残骸を乾燥させた肥料。
 ネコやネズミが匂いに釣られてやって来ます。先日ネズミに半分位食べられてしまった。本当です。


 土に鋤きこんで、マルチを掛ければもう大丈夫。






 畦も綺麗に出来ました。



 


 マルチを掛けて準備完了。






 午前と、午後に掛けて植え付けました。






 こちらは、小玉スイカ2本。かぼちゃ2本。





 オクラ8本 奥は、ナスとピーマン。

 牛乳パックは、苗の茎を食い千切られないように、ヨトウムシ対策です。

 ローアングルで撮ってみました。光の当り方が、いいでしょ。(偶然ですが)





 トマト 6本 








 うう。腰が痛くなった。




 今日はご褒美のプレミアム・モルツしかもロング缶。

 労働の後のビールは格別です。

  

 枝豆植えなくて良いのかな?















大道ふれあいステーション

























 ここからは、ナフコ














拍手[2回]

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック