2番手キュウリが成長した


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




だいぶ大きくなりました。

今日は間引きと柵を準備します。






拍手[0回]


暑い中、現場に


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






この場所で9月から花博なるものが開催されるらしい。







拍手[0回]


土用の丑の日


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




ということで、今日は恒例のうなぎの日

いつもの魚屋さんから購入






1パック¥2,500です。


3人で丼にして頂きました。


今年も夏バテ知らずで頑張ろう!!



いつもの通り写真忘れました。



















拍手[0回]


スイカの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





暑い暑い!!

夕方スイカを収穫した。





拍手[0回]


朝採りトウモロコシ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 

目覚めとともに畑に直行

朝取りで超新鮮なトウモロコシをいただきます。






拍手[0回]


睡蓮が咲いた


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




日曜日に蕾を付けた睡蓮






今朝、きれいに咲いています。






なんとも清々しい朝です。

きよきよしい



拍手[0回]


昨日台風7号が通過した。被害は?


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




モロッコいんげん。

実は支柱が折れてバッサリ倒れてしまった。

台風の最中支柱を追加して補強

何とか持ったかな?





拍手[0回]


生け垣がボロボロ。ユウマダラエダシャク幼虫がウジャウジャ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





マサキの生け垣

先日から幼虫を見つけては、スミチオンで駆除してきたが

遂に坊主にされてしまった。





拍手[0回]


トマトを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





さて、そろそろ収穫できるのか?






こっちも収穫できるのか?








上の2枚は13日に撮影したもの。


今日収穫しました。







例のごとく糖度を測ると・・。


赤 10度   黃  9度


これから完熟していくと、もっと甘くなるかな。


ミニトマトは皮が硬いのが難点ですね。









拍手[0回]


梅を収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





梅雨の合間の晴れ

庭の梅を収穫する









拍手[0回]