- 03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- »05
o o o o o o o o o

※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※
今日も朝6時から屋根に上り作業する
屋根の破風板を外す作業開始
しかし残り3本のビスが外れない。
よって断念
ナフコに行って新しいアイテムゲット

インパクトレンチ用の伸縮ソケット
200L 250L 300L の3段階です。
あと、ヘッドが90度曲がってビスが打てるもの
うちに有るけど、高さが6cm位あります。
これは、業界最小39.5mm
11時に作業開始
折版と破風板の間に綺麗に1列並んでいます。
1列30本です。
これで全作業が終了
午後は疲れておやすみに。
工事費は、材料代で約2万円ででした。
プロに頼むと5倍は掛かるかな?
[1回]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック