ジャガイモの収穫と、里芋の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






すっかり枯れてきたジャガイモ


今日は予定どうり収穫です。





大小様々です。






タワラヨーデルも一部収穫。


もう少し残しておきます。







収穫の後は、里芋を植え付け。


早生19個 眼赤32個






水やりのホースを設置


後は収穫するだけ(笑)







モロッコインゲンを収穫






南の畑は、スイカとカボチャが伸び放題。











雑草も伸び放題です。












拍手[0回]


朝顔が咲いた


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






何年かぶりに植えた朝顔。


今朝咲きました。







玄関前にプランター2個



イエローハットで貰った種です。







この夏、何個くらい咲くのでしょうか?


小学生くらいの子供がいれば、観察日記にちょうどいいですね。





明日は、晴れの予報なんで、予定どうりじゃがいも掘りです。





そのあと、里芋植えなきゃ。












拍手[1回]


今日は帰るだけ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今日は朝から新幹線に乗って帰るだけです。

社長は、東京まで出て打ち合せだとか。



一人なので、気が楽です。





投宿先のフォレスト箱根






なかなかよいホテルです。







新大阪で乗換。


さくらで、新山口へ








お昼の弁当 ¥1,030







ボリュームたっぷりで、美味しかったです。


でも、ホームの立ち食いうどんを食べられなかったのが残念です(笑)



ビールでも飲んで、昼寝をしたかったけど


帰りの運転が有るので我慢。




14:00頃新山口到着




途中で数件立ち寄り16:00頃事務所に戻る。







明日からは平常営業です。











拍手[0回]


箱根に出張です


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から新幹線で出発


お客さんのO社社長と、新山口駅改札前で待ち合わせ。切符を受け取り


9:05発の新幹線で出発


一旦新横浜に出て、小田原迄戻ります。






指定席なので、余裕で座れますね。




岡山を過ぎたところで、トラブル。



年配の女性から、そこ私の席なんですが・・・



また~~。切符よく見なよ~~と思いつつ、


確認する。


12号車3番C 間違いない。!!

念のため、相手の切符も確認する。



12号車3番C 全く同じだ!!



もしかして、オーバーブッキング?


IT先進国の日本でこのテイタラクか・・




えっ!!


のぞみ4号・・・この新幹線はのぞみ14号





新山口7:05発


すいません。



しっかり謝って、自由席に移動しました。


目の前で、同じ光景をO社社長も・・

旅行会社の手配ミスでした。(泣)


検札に来た車掌さん。お疲れ様です。

これからは、車両ナンバーもチェックして下さい。(笑)








15:30 現場到着


別荘の工事現場です。








仕事をするには眺めが良すぎる(笑)







近所に建物が有りません。


有るんですが、木立で見えません。




奥は芦ノ湖






21:00打合せ終了。


晩御飯はセブンイレブンの、のり弁(笑)

あと、ビール。




疲れました








拍手[1回]


今年のスイカの空中栽培は上出来


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





昨年はあまり上手く出来なかった空中栽培

今年はよく育っています


四本仕立てで、既に三段目に達しています。






実もついていますが、これは残念ながら摘花の予定です。


大きくなる時に、リングに当たっていたようで、いびつです。




まだ、沢山付いているので、様子見です。





 



今年は4個位収穫できるかな?





畑の野菜も順調です。



拍手[2回]


帰りはB級グルメ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






11時に出発


正午過ぎの清水PA


雨はほとんど有りません。






フードコート

天井は仕上げが無し。折版の露出です







煮玉子入りラーメン。

醤油で真っ黒です。


麺もいかにもインスタントなちぢれ麺。


麺が見えません(笑)






ラーメーンは残念でしたが、美味しそうなパン屋さん発見。

おみやげに買って帰りました。







特濃牛乳のミルク食パン。

実は試食を勧められて頂きました。




ラーメンで口の中がボケてまして、味が分からない。(泣)



「うん美味しい」と芸能人風の返事をしておきました。







これを買って帰らないとね。

帰ってから、ビールのつまみに頂きました。






浜松風力発電所が見えます。





でっかい風車ですね。



 

吉備SAで面白い車発見。


これって、東南アジアのタクシー?





浅黒い、いかにも現地人風の2名がお話していました。




ちょうど20時に到着。


今日は渋滞も無く、パトカーに追われることもなく(笑)9時間で到着


お疲れ様でした。


























拍手[1回]


昼は富士宮やきそば


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日の昼は、ご当地グルメ


富士宮やきそば。



いつも思うんですが、おいらの焼きそばの方が美味い。


絶対に美味い。







残念ながら、曇


今日は富士山は見えません。






明日は雨の予報です。


大雨にならなければ良いけど。










拍手[1回]


今夜出発は11:00


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





富士宮での集まりに参加するためにレンタカーを借りてくる。

トヨタ ハイエース グランドキャビン 10人乗り






でかいです。






到着予定は朝9:00


運転は交代でします。



帰りは日曜日。SAでB級グルメが楽しみです。



雨が心配ですが、なんとかなるでしょう。


では、行ってきます。




拍手[0回]


モロヘイヤ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






日曜日に姪っ子が遊びに来ました。


モロヘイヤの苗が余っていたので、kzmちゃんにプレゼント。


もちろん誕生日プレゼントでは有りません。


たまたま、余っていた苗のポットです。



早速家に帰って植えたようです。







小さな苗ですが、うまく付くでしょう。


なんか写っていますね。







ダンゴムシです。


kzmちゃんと言えば、ダンゴムシ。


ダンゴムシといえばkzmちゃん。






ダンゴムシも一緒に観察して下さい。






そういえば、自動者教習所を見事に卒業したそうです。


金曜日に授業の合間を縫って試験を受けるとか・・


ペーパーテストで落ちるはずもなく週末は初ドライブかな(笑)



あっ。おいら週末いないんで、助手席に乗りませんよ。


だって、命がけ(笑)






プレミアムディープロッソ・パール




安全運転でお願いします。














拍手[2回]


キュウリを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今年の初物です。


少し小さめですが、1番なりは早めに収穫。






4本収穫出来ました。


モロッコインゲンも収穫出来ます。







トマトに、ピーマン、ジャガイモもそろそろ収穫です。


収穫に忙しくなりそうですね。


食べる方は、もっと忙しくなるかも(笑)





ワールドカップ、日本対コートジボアール戦。


日本は残念でしたね。にわかファンのおいらには


細かいことは分からないけど。


本田のゴール以外見どころは無かった。


あれだけパスを取られたら無理でしょう。。



次の試合に期待したいもんです。



予選突破厳しそうですね。



でも応援します。





















拍手[0回]