夏野菜を植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は朝から苗を植え付けます。

まずはメロン






拍手[2回]


トウモロコシの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





先日蒔いたトウモロコシの発芽が良くない。

改めて種を蒔きます。






12株 この位あれば大丈夫。






いつものように網をかぶせて完成。
 










拍手[0回]


野菜苗を購入


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から苗を購入。

いつものガーデンマルシェです。


今年のおすすめトマト

タキイのいただきトマト 2株 大玉






店員さんいわく。

ぶちうまい(笑)


拍手[2回]


夏野菜の植え付け準備 


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




そろそろ夏野菜の植え付けの時期です。

88夜を過ぎた頃が最適とか。

88夜は立春から88日、今年は5月2日1日です。






拍手[1回]


今日も1日農作業


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





熊本県は地震で大変な事に鳴っている様で、お見舞い申し上げます。

家内の実家は、幸い被害も無いようです。



と言うことで、朝から豆の柵の調整。


  




拍手[0回]


新玉の収穫とトウモロコシの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




新玉を収穫しました。

大きくなりすぎて割れた物も有ります。





拍手[1回]


アスパラガスを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





午前中の雨が上がり、夕方アスパラを覗く。

十分収穫できる大きさになりました。





こっちはちょっと早い。






とりあえず3本収穫してみる。

3人家族なので、1本じゃ足りないです。


喧嘩にならないように、3本収穫


今度は誰が、どの大きさを食べるかで争うのか(笑)



喧嘩にならないよう、平等に別けます。


ところで、どんな料理になるのでしょう?





今日は素材を味わうために、茹でて塩味かな?





















拍手[0回]


ジャガ芋の芽が出てきた。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





夕方畑を眺めると芽が出ています。






拍手[0回]


モロッコいんげんの種蒔きと空豆の支柱立て


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ようやく暖かくなり、農作業の時期となりました。

今日は晴天、絶好の作業日和です。







拍手[2回]


今年のアスパラはジャンボです


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





アスパラが顔を覗かせました。






昨年は収穫せずに、根をしっかり育てました。


今年は収穫が出来そうです。


拍手[1回]