昨日台風7号が通過した。被害は?


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




モロッコいんげん。

実は支柱が折れてバッサリ倒れてしまった。

台風の最中支柱を追加して補強

何とか持ったかな?





拍手[0回]


生け垣がボロボロ。ユウマダラエダシャク幼虫がウジャウジャ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





マサキの生け垣

先日から幼虫を見つけては、スミチオンで駆除してきたが

遂に坊主にされてしまった。





拍手[0回]


本日の作業


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は雨の予報だったので午前中は事務所で仕事

夕方からカラス対策

網を張って来ました




これでカラス対策は出来た

でも、人工受粉はやりにくくなった。





キュウリの脇芽欠き

いっぱい脇芽が出て大変でした。






これで沢山収穫できるか?














拍手[0回]


とうもろこし 雌花の出穂


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




種蒔きから68日目 

絹糸抽出時期になりました





予定通り出てきました。





まだ全部出てはいませんが、今日も出てくるでしょう。

悲しいことに明日は雨の予報

晴れたタイミングで上手く受粉してくれると良いのだが。


計算上は播種から86日で収穫だから7月10日が収穫予定日

まだ梅雨の最中か。





スイカとかぼちゃ

ちゃんと子蔓3本で仕立てたけど、いつの間にか孫蔓が増えて

この状態に

もう手が付けられないので放置



 


たぶん放置したほうが良く出来ると思う(笑)

追肥だけはしっかりとせねば。























拍手[0回]


トマトとキュウリを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





露地栽培のトマトを今年初収穫

フルティカです





大きさもちょうど良い中玉






こっちはガーデンマルシェ一押しの桃太郎ゴールド

写真の色は赤く見えますが、黄色です





これは少し黄色く見えます。





糖度は、フルティカが8度 桃太郎が7度でした

梅雨の合間の収穫なので、まだまだ糖度は上がっていません。






キュウリも収穫。

あまり大きくならない内に収穫




2本め




合計で3本収穫しました。



週末はまた雨の様子。

水やりは楽だけど、育ちが悪くなるのが問題だ。
























拍手[0回]


畑の手入れ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ピーマン・ナス・万願寺とうがらしに支柱を立てる







今年は4本仕立てにしてみた。

上からロープを下げて吊っています。


ズッキーニも間引きました。





 
キュウリの種蒔き

2番手です。








これで2番手のキュウリも用意できた。






あとは草取りだ。












拍手[0回]


サツマイモの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は、サツマイモの植え付けです。

植え付けに必要なもの。そう、まずは苗です。






    

拍手[0回]


トマトを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





さて、そろそろ収穫できるのか?






こっちも収穫できるのか?








上の2枚は13日に撮影したもの。


今日収穫しました。







例のごとく糖度を測ると・・。


赤 10度   黃  9度


これから完熟していくと、もっと甘くなるかな。


ミニトマトは皮が硬いのが難点ですね。









拍手[0回]


今年のピーマン 初収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 

今年の初生りです。







3個収穫しました。





これからドンドン収穫出来そうです。

そろそろ支柱を立ってて、枝を整理しないといけません。





今度の日曜は忙しくなりそうです。























拍手[0回]


梅酒を作る


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




昨日収穫した梅を一晩水につけてアク抜きをしました。

よく洗って、ヘタを取ります。









拍手[0回]