謹賀新年


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





平成31年 あけましておめでとうございます





今年もよろしくおねがいします。



拍手[1回]


平成最後の餅つき


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





恒例の餅つきです。

昨日から準備したもち米を蒸して準備完了






拍手[1回]


台所のカーペットを新調した。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





寒くなったので、台所にカーペットを敷く

昨年まで使っていたカーペットがボロボロになったので

部屋に合わせてオーダーしました。







家の台所は平面が台形になっているので、普通のカーペットでは合わないのです。

そこで、ネットで注文してみることに。





自分で採寸して、カーペットを選びます。

台所のカーペットはどうしても汚れるので、防汚カーペットで選定

アスワンのニューアスワールド NWR-62

ベージュです。





12/14日に注文して20日に到着 サイズもピッタリです。

なかなかいい買い物だった。


壁紙屋本舗











次回注文するとこのためにサイズを残しておこう。





拍手[0回]


キャベツを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今年の第1号です

十分な大きさで、巻もシッカリしています。




1.3kg





さて、どうやって食べようか?















拍手[0回]


空豆


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




本日は雨につき作業無し

事務所内で育てた空豆の苗が大きくなったので

畑に植えてみる





他の苗と比べてもひょろひょろです。

まさに温室育ち






これじゃ、冬を越すのは難しいかも。







拍手[0回]


タイヤ交換+水道の凍結防止対策+収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




急に寒くなったので、家内の車のタイヤ交換を

最近は慣れてきたので、40分位で交換出来るようになりました。




凍結防止に今年は発泡スチロールの箱を利用

昨年までは、ボロギレを巻いてシートを被せていましたが

今年はこれで様子見です。



ブロッコリーも収穫サイズです。



カリフラワーも収穫サイズです。

 


恒例の測定

ブロッコリー 897g



続いて677g



カリフラワーは詰まっているので少し重いです。

1.296kg



こいつはデカ過ぎ君 3.019kg




良い収穫が出来ました。



















拍手[0回]


インスタ映えのスポットを観光


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今日は日本海側を観光です。





東京からのSさんと一緒にまわります。

外の人は仕事だと言って帰ってしまいました。

おいおい、おいらも仕事だが・・・。今日は観光が仕事です。


拍手[1回]


接待のお付き合いで。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




来年に始まる箱根の現場関係者とお食事会です。

元請けのゼネコンの担当者が東京より参加です。

ついでにおいらもお呼ばれ・・。






拍手[0回]


デコポンを路地に植える


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





先日、途中であきらめた桃の抜根に再チャレンジ

地道に掘り返していきます。






拍手[0回]


アスパラガスを植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





なかなか根付かないアスパラ

今年も良い苗が手に入ったのでトライしてみる。

5分ほどバケツに入れて湿らせます。





拍手[0回]