o o o o o o o o o

天候は曇り、時々雪花が散っています。
まずは元乃隅稲成神社に向かいます。
多くの鳥居が並んで、壮観です。
CNNで取り上げられた「日本で最も美しい場所31」の一つです。
ただ、今日は寒い!
下に降りて、岬の先端の岩に登ります。
ぐるりと回って降りて鳥居に向かいます。
鳥居は123本 全長100メートル以上だそうです。
登りきると、鳥居の下に賽銭箱があります。
賽銭箱の高さは5メートル。日本一入れ難い賽銭箱だそうです。
続いて、角島大橋へ
無料で渡れる一般道 1780mです。
TVのCMでちょくちょく流れています。
渡りきった 瀬崎陽の公園展望台からの眺めです。
丁度雲の切れ間から日が差して来ました。
島の先端にある灯台を見学。
他にも観光スポットは有るようですが
時間の関係でこれで観光を終了
途中、中国自動車道 美東SAで昼食
名物、瓦そばです。
Sさんを新山口に送って13時過ぎ
本日の任務終了です。
まずは元乃隅稲成神社に向かいます。
多くの鳥居が並んで、壮観です。
CNNで取り上げられた「日本で最も美しい場所31」の一つです。
ただ、今日は寒い!
下に降りて、岬の先端の岩に登ります。
ぐるりと回って降りて鳥居に向かいます。
鳥居は123本 全長100メートル以上だそうです。
登りきると、鳥居の下に賽銭箱があります。
賽銭箱の高さは5メートル。日本一入れ難い賽銭箱だそうです。
続いて、角島大橋へ
無料で渡れる一般道 1780mです。
TVのCMでちょくちょく流れています。
渡りきった 瀬崎陽の公園展望台からの眺めです。
丁度雲の切れ間から日が差して来ました。
島の先端にある灯台を見学。
他にも観光スポットは有るようですが
時間の関係でこれで観光を終了
途中、中国自動車道 美東SAで昼食
名物、瓦そばです。
Sさんを新山口に送って13時過ぎ
本日の任務終了です。