夏野菜を植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は朝から苗を植え付けます。

まずはメロン






拍手[2回]


トウモロコシの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





先日蒔いたトウモロコシの発芽が良くない。

改めて種を蒔きます。






12株 この位あれば大丈夫。






いつものように網をかぶせて完成。
 










拍手[0回]


野菜苗を購入


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から苗を購入。

いつものガーデンマルシェです。


今年のおすすめトマト

タキイのいただきトマト 2株 大玉






店員さんいわく。

ぶちうまい(笑)


拍手[2回]


夏野菜の植え付け準備 


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




そろそろ夏野菜の植え付けの時期です。

88夜を過ぎた頃が最適とか。

88夜は立春から88日、今年は5月2日1日です。






拍手[1回]


今日も1日農作業


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





熊本県は地震で大変な事に鳴っている様で、お見舞い申し上げます。

家内の実家は、幸い被害も無いようです。



と言うことで、朝から豆の柵の調整。


  




拍手[0回]


新玉の収穫とトウモロコシの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




新玉を収穫しました。

大きくなりすぎて割れた物も有ります。





拍手[1回]


モロッコいんげんの種蒔きと空豆の支柱立て


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ようやく暖かくなり、農作業の時期となりました。

今日は晴天、絶好の作業日和です。







拍手[2回]


今年も蕗の薹を収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今年も蕗の薹を収穫しました。







やっぱり、蕗の薹は天ぷらですね。






あっ、上はかき揚げです。


すっかり春ですね。












拍手[2回]


豆の柵作り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





いよいよ、春です。

今日は午後から、畑の豆の手入れ。









拍手[0回]


玉葱の収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






昨年の11月1日に植え付けた玉葱。


極早生が収穫できるようになりました。

貴錦






拍手[1回]