秋野菜の準備


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





白菜とレタスの種蒔き

とりあえず白菜を12 レタスを12





一昨日の朝、モズが鳴いていたので今年は秋が早いかもしれない。

ちなみに昨年はモズの初鳴きは9月5日でした。


今年は秋野菜の準備も早めが良いかも。






白菜の第2段は 来週かその次。

2週間空けても良いかも。


大根や蕪も種蒔きの時期です。



なんか急に忙しくなってきたな~~。



それにしても今日は朝からよく作業をしたな~~。







そう言えば、モズが鳴くと台風来ないらしいけど、

19号と20号はどうなる?

















拍手[0回]


人参の手入れ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






8月5日に種蒔きをした人参

今年は順調に発芽しました。


日除けネットと不織布を外して間引き







この作業は家内がやってくれました。





発芽の悪い箇所に再度種蒔き。

籾殻を入れて乾燥防止します。






これで時間差で出てくる計算です。








拍手[0回]


今日は草取り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




大変なことになってしまった。

雑草が・・・

里芋が雑草に負けてる。





拍手[0回]


ネギの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




モロッコいんげん終了しました。

撤去します。














拍手[0回]


人参の種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝8時 涼しい間に作業に取り掛かる。

まずは草引きから。






拍手[0回]


台風が来る前に収穫を


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は午後から台風が通過。

待望の雨になるそうです。






拍手[0回]


2番手キュウリの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





18:00 少し涼しくなったので急遽キュウリを植え付け






拍手[0回]


枝豆とトウモロコシの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





夕方雨が上がったので枝豆を収穫する







拍手[0回]


万能ねぎの植え付け 


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今日も朝から雨

午後から万能ねぎを植え付け






これで、素麺の薬味に事欠かないかな。











拍手[0回]


本日の作業


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は雨の予報だったので午前中は事務所で仕事

夕方からカラス対策

網を張って来ました




これでカラス対策は出来た

でも、人工受粉はやりにくくなった。





キュウリの脇芽欠き

いっぱい脇芽が出て大変でした。






これで沢山収穫できるか?














拍手[0回]