トマトとキュウリを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





露地栽培のトマトを今年初収穫

フルティカです





大きさもちょうど良い中玉






こっちはガーデンマルシェ一押しの桃太郎ゴールド

写真の色は赤く見えますが、黄色です





これは少し黄色く見えます。





糖度は、フルティカが8度 桃太郎が7度でした

梅雨の合間の収穫なので、まだまだ糖度は上がっていません。






キュウリも収穫。

あまり大きくならない内に収穫




2本め




合計で3本収穫しました。



週末はまた雨の様子。

水やりは楽だけど、育ちが悪くなるのが問題だ。
























拍手[0回]


畑の手入れ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ピーマン・ナス・万願寺とうがらしに支柱を立てる







今年は4本仕立てにしてみた。

上からロープを下げて吊っています。


ズッキーニも間引きました。





 
キュウリの種蒔き

2番手です。








これで2番手のキュウリも用意できた。






あとは草取りだ。












拍手[0回]


サツマイモの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は、サツマイモの植え付けです。

植え付けに必要なもの。そう、まずは苗です。






    

拍手[0回]


今年のピーマン 初収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 

今年の初生りです。







3個収穫しました。





これからドンドン収穫出来そうです。

そろそろ支柱を立ってて、枝を整理しないといけません。





今度の日曜は忙しくなりそうです。























拍手[0回]


トウモロコシと枝豆を植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





本来、土曜日は仕事をするのだが、明日は雨ということで

夕方急遽、畑仕事をする。





拍手[0回]


ジャガイモの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今日は午後からジャガイモを収穫

さてどの位収穫できるか?


まずは男爵





拍手[1回]


男爵芋を試し堀


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





夕方男爵芋を試し堀してみた。






2株でこの収穫量






大小様々有るけど、まあ合格

急遽、明日は芋掘りに決定













拍手[1回]


ズッキーニを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今日はズッキーニを収穫

陰で見えないけど良いサイズです。







拍手[0回]


じゃがいもを試し堀り 逆さ植


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




キタアカリが倒れてきたので試し堀をしてみる








拍手[1回]


里芋の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





里芋の苗が大きくなりました。

いや、大きすぎかも







拍手[0回]