o o o o o o o o o

芋掘り部隊も到着。
4人で収穫作業。
紅あずま。今年は少ないです。
安納芋
上段、紅はるか
下段、紅キララ
今年は、あまり良く有りません。
南の畑は、石が多く芋を作るには適していません。
畑のローテーションで仕方なく、今年はここになりました。
ところで、芋を乾燥させる棚ですが、今までは地面の上に
バタ角の厘木を置いて、メッシュを引いた台で乾燥させていました。
その為、しゃがんで並べるので大変でした。
そこで、立って置ける台を急遽制作。
メッシュの先端は切りっ放しなで危ないです。
四方に木のフレームを作ります。
杉板を30x20にカット、幅6ミリ深さ7ミリの溝を掘ります。
昇降盤で作るので簡単です。
こんな感じで先端に、嵌め込みます。
4週回して完成。これなら腰の服に引っ掛ったりしません。
ぶつかっても痛く有りません。
収穫後の乾燥作業が楽ちんになりました。