o o o o o o o o o

午前中に草取りや、片付けをして、午後から畑作業
昨日に続き雨模様と成りました。
昨日姉からもらった芽キャベツの苗を3株を定植
上手く行けば、1株て100個以上取れるとか。
目指せ300個!!(笑)
水菜2株と、わけぎ5株を定植
ミニチンゲンサイと法蓮草の種蒔き。
チンゲンサイ 21ヶ所 法蓮草 40ヶ所
左に法蓮草 右にチンゲンサイ
先週植えた大根、聖護院かぶ、金時人参も発芽中です。
金時人参は、いつも発芽に時間が掛かり上手くいかない。
今回は多めに種を蒔き、表土を薄く5㍉くらいにしてみた。
ほら、こんなにうまく発芽してます。
表土を薄くが、秘訣の様です。(パッケージにもそう書いてある)
基本は押えないと駄目ですね。
今年は、ジャガイモはパスし、いろんな野菜を育てる予定です。
あとは、
ニューヨークレタス
ターサイ
高菜
サニーレタス
豆
玉葱
・
・
パセリはいらんな(笑)