o o o o o o o o o

えっと、懸案だった芽キャベツですが、なんとなくいい感じになりました。
背は低いですけど、たくさん付きました。
しっかり巻いてます。
で、収穫してみました。
大小様々で、86gです。
収穫後は、刈り取られた羊のようです(笑)
何の料理になるのかは、不明ですww
まだ収穫できそうです。
こちらは、白菜。
霜にあたって、食べごろです。
そろそろ収穫しないと、トウ立ちしそうです
収穫完了
これは、白菜漬けの予定です。
豆に追肥と杭を建てる作業。
グリンピース
草のほうが元気です(笑)
スナップエンドウ
以下同文
で、草引き後追肥を施す。
竹杭を建てて作業終了。
2週間もすれば、柵が必要になりますね。
最後に玉葱に追肥。
化学肥料と油かすを混ぜてパラパラと。
土の表面を軽く耕し吸収を良くしてあげます。
気のせいか、大きくなった気がする。
気のせいです(笑)