o o o o o o o o o

2月6日がちょうど一周忌。皆が集まりやすいように、今日前倒しして法要を執り行いました。
昨日の大雨とうって変わり、日の差す温かい天気となりました。
法要は自宅にご住職様をお招きし、11時から。
今日にあわせて、掛け軸を季節に合わせた、小野踏青の白梅小鳥図にしました。
生前父が好んで掛けていた物です。
絵の中んのヒンカチ(ジョウビタキ)は、うちの庭にもよく遊びに来て、お辞儀をする愛嬌のある小鳥です。
11時の法要開始まで、皆で話をしていると、何か騒がしい声が。
聞けば、庭の梅にまさにヒンカチが止まって、掛け軸と同じ様子だとか。
直ぐに写真撮りました。
ヒンカチくんも法事に参加してくれたのでしょう。ご住職様からは、三回忌にもまた来るでしょうとのお言葉。
なんだか不思議な気分になった一日でした。