o o o o o o o o o

5時15分起床
早朝に雨が降ったらしい。
8時30分の行事に参加。終了後、坊に戻る途中です。
幸いと雨が降る事は有りませんでした。
塔頭の中は、桜が満開です。

早朝の雨は、花散らしとはならなかった様です。
ここは、裏塔頭で、桜は少ない方ですが、表塔中は枝垂れ桜や、ソメイヨシノが満開です。
そうそう、ウグイスも鳴いていました。

11時45分に出発。バスターミナルから、高速のインターまでは大渋滞。
3分くらい渋滞に並びましたが、すぐに諦めUターン。脇道に逃げて、逃げて、田んぼの中を突っ切って、高速へ。多分1時間くらいは短縮できたと思います。
伊勢湾岸道路、飛島大橋。 渋滞なしですね。

前方に長島スパランド。http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/

スチールドラゴン2000
早朝に雨が降ったらしい。
8時30分の行事に参加。終了後、坊に戻る途中です。
幸いと雨が降る事は有りませんでした。
塔頭の中は、桜が満開です。
早朝の雨は、花散らしとはならなかった様です。
ここは、裏塔頭で、桜は少ない方ですが、表塔中は枝垂れ桜や、ソメイヨシノが満開です。
そうそう、ウグイスも鳴いていました。
11時45分に出発。バスターミナルから、高速のインターまでは大渋滞。
3分くらい渋滞に並びましたが、すぐに諦めUターン。脇道に逃げて、逃げて、田んぼの中を突っ切って、高速へ。多分1時間くらいは短縮できたと思います。
伊勢湾岸道路、飛島大橋。 渋滞なしですね。
前方に長島スパランド。http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
スチールドラゴン2000
コースターが、登っています(中段付近)

ホワイトサイクロン

ここのホテルが開業前、露天風呂の工事をしている時、見学に行ったことが有ります。写真は当時
渡り廊下
残念ながら、長島スパランドは横目で見ながら通過するだけ。
草津でガソリンを補給し休憩。
今日中に福岡へ帰る息子を新山口まで送る。草津から、新山口までノンストップ。
約500キロ。ちょっとしんどかったです。
21時に新山口到着。自宅へは21時30分ころ到着。とりあえず風呂に入り、焼酎のお湯割りを飲んで後に爆睡。結局おみやげも買いそびれたな~~。
(後日談)バスで行った方に聞けば、ひどい渋滞で到着は翌日の0時30分だったとか。ご苦労さまです。自分たちは23時には爆睡してましたとは言えなかった。
大きな地図で見る
ホワイトサイクロン
ここのホテルが開業前、露天風呂の工事をしている時、見学に行ったことが有ります。写真は当時
残念ながら、長島スパランドは横目で見ながら通過するだけ。
草津でガソリンを補給し休憩。
今日中に福岡へ帰る息子を新山口まで送る。草津から、新山口までノンストップ。
約500キロ。ちょっとしんどかったです。
21時に新山口到着。自宅へは21時30分ころ到着。とりあえず風呂に入り、焼酎のお湯割りを飲んで後に爆睡。結局おみやげも買いそびれたな~~。
(後日談)バスで行った方に聞けば、ひどい渋滞で到着は翌日の0時30分だったとか。ご苦労さまです。自分たちは23時には爆睡してましたとは言えなかった。

大きな地図で見る