o o o o o o o o o

土曜日にもかかわらず、事務所でまじめに仕事をしていると・・・
窓ガラスにドスンと衝撃が。何事かと外に出ると、小鳥が伸びてる。 いやはや、今夜のつまみは焼き鳥かとおもいきや、未だ息がある様子。
良かった。
少し水をやって様子を見る
首に怪我があるかとおもいきや、柄だったんですね。赤いマフラ~~?
まだ、目を閉じてます。左足は感覚がない様子
かなり回復。目も開いたし、足もしっかり。
庭に逃走
暫くして元気に飛び立って行きました。メデタシメデタシ
今夜の焼き鳥はおあずけか
ところで、この鳥の名は?
早速ネットで検索。便利だね図鑑がなくてもすぐに調べられる。
YAHOOのオンライン野鳥図鑑なるものがあるそうな。
調べてみるとどうも「ノゴマ」のようだ。
ウィキペディアで調べると
夏季に中華人民共和国、ロシアなどで繁殖し、冬季は東南アジアへ南下し越冬する。本州以南では渡りの途中に飛来(旅鳥)する。
どうも旅の途中で、うちの事務所の窓に激突したらしい。かわいそうに。・・頑張って、旅を続けろよ
次は、飛行機での旅をお勧めする。
ところで、うちの事務所の窓には、良く鳥がぶつかります。 じつは、ガラスに日本板ガラスのスペーシアを使ってます。断熱、遮音、結露防止と実に良く出来たガラスなんですが、表面が反射して鏡のように映るんです。室内が見えないくらいに。
鳥はガラスが有ることに気づかず、衝突するんですね~~。
案山子でも立てようかと思案中 (嘘