今年も、睡蓮が咲きました。
水蓮では有りません。睡蓮です。
ここからうんちく(笑!!
睡蓮は、朝に花が開き午後になると閉じます。
これを3日繰り返して花の寿命は終わりです
開いて閉じてを3回繰り返します。
これを人間のサイクルに例えて
朝開く=目覚める 夜閉じる=眠る
「睡眠する蓮」→「睡蓮」なんですって。

蓮と睡蓮の違いは、葉っぱが割れているか、割れていないか。
割れている方が睡蓮です。
花が、水面に浮かんでいるのは、水蓮
蓮は首が長いです。
葉っぱも蓮は立ってます。
次の蕾がのぞいています。
明日には咲くかもしてませんね。
この水槽の中には、メダカやヤゴがいます。
らしいです。
[1回]