昨日、仕込むときの卵です。
2パック20個
海水濃度と同じ塩分量3~4%に一晩漬け込みます。
塩は、天然塩がいいですね。ミネラルもたっぷりあるし。
手羽先は麺つゆと、ニンニクのスライスを入れて漬け込みます。
なんともお手軽です。

朝から、80度のお湯でじっくり加熱します。

卵と手羽先を扇風機に当てて乾燥させます。
今日は朝から雨なので乾燥も時間がかかります。
乾燥後、今日はリンゴでスモーク。
スモークする間に、餃子づくり。
もちろん米粉の皮です。
ここで、姪っ子たちも登場。
だれだ、具をはみ出させた奴(笑)
この後は、写真がありません。
撮り忘れた。
関係者各位に・・・・写真を送ってください。後は、燻製と餃子でパーティー
美味しくいただきました。
今回の燻製作りの担当は息子でした。かなり上手いです。
またよろしくね

[0回]