毎年この時期、午後の日差しがキッチンの窓に直撃
壁も熱くなってます。
意を決して日よけを作成します
早速ナフコで買い物。壁付けの物干し金物、日よけシェード他
日差しの無い午前中から作業
壁に物干し金物を取付。
使っていない4Mの物干し竿が有ったので再利用
シェードは市販のフックで吊ります。
物干し竿用のフックを利用しました。
足元はイボ竹をハトメに通してロープで杭に固定します。
足元3箇所をロープで固定
これで壁の日差しも防げます。
これならエアコンの屋外機の吹き出しも大丈夫。

これで対策完了。
ご苦労様
[1回]