昨夜、母が慌ててトイレの手洗いの水が止まらない・・・。
雑巾を持ってウロウロ。
何事かと見に行くが、水は出ていません。
さては夢でも見たか?
以前から、キレが悪かったので交換することにしました。
力のない母でも簡単にできるように探してきました。

胴長横水栓と、蛇口をシングルレバー水栓に交換
蛇口の部分を取外し、レバー水栓をを挿入
これだけで完了です。
壁付きのレバー水栓は有るようで無いんです。
これはアイデア商品ですね。
今まで付いていた水栓は、下向きに蛇口が付いています。
水洗いが出来て清潔ですが、母には蛇口が小さく使いづらいようです。
早速交換します。
ハイ、出来ました。
ちょっと高さが高くなりました。
これで使いやすくなるでしょう。
[0回]