じゃがいもの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





午後からジャガイモを収穫

どのくらい収穫できるか?










拍手[0回]


カボチャとズッキーニの手入れ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






朝からいい天気です。

カボチャの蔓が桃の木の下に伸びています。

雑草も多くなったので、整理します。









拍手[0回]


桜桃トマト、オクラを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





収穫できるサイズになりました。







桜桃トマトは糖度を測ると7.5

いい味です。


これから、梅雨が開け日差しが強くなるともっと甘くなるはず。


期待出来ます。



オクラは酢の物で美味しく頂きます。


















拍手[0回]


ジャガイモの試し掘り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





17時、一旦仕事を中断しジャガイモを試し掘り。

まだ青々としていますが、今日で110日

収穫は100日が目安です。少し遅くなってしまった・・。







拍手[1回]


フルティカを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    







今年初のトマトの収穫。


 


この写真は、地面からトマトを見上げたものです。



拍手[1回]


トウモロコシが風にやられた‥‥(泣)


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





昨日は土砂降りと風で大変でした。

朝から畑を見るとトウモロコシが倒れています。







拍手[0回]


サツマイモの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日はいろいろと作業をします。

メインはこれ。

サツマイモの植え付けです。





拍手[0回]


スイカの空中栽培 順調です


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




スイカ。順調です。

玉が大きくなってきたので、ネットで受けます。







拍手[0回]


大きい板作り その3


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




先週に引き続き作業

今日はサンダーで表面を平らに仕上げます。






拍手[0回]


大きい板作り その2


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




先週に続き、矧ぎ合わせた板を加工します。

1周間でしっかり矧ぎ合わせが出来ました。

所定の寸法 400x900ミリにカットします。






上下に水切り用のアルミのコ型材を取り付けます。



拍手[1回]