乾燥バジルを作ってみた


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





トマト用のプランターに植えたバジルが大きくなった。


このままだと、トマトの成長に影響が出そうです。









一気に刈り取って、乾燥バジルを作る事にしました。










綺麗に洗って、干物用の籠に入れて干します。






1日で、かなり乾燥しましたが、仕上げは電子レンジで。


ペーパータオルを敷いた皿に、1枚づ葉っぱを広げて






1000Wで4分が丁度いい様です。

かなり水分が飛んでいますからね。




黒焦げにならず、いい感じです。


お皿はかなり熱いです。






これを細かく砕くんですが、そのまま手で潰すと、手がアマガエルのように緑になります。


そこで、すり鉢を用意。







軽く潰します。



ちょっと潰しすぎか?(T_T)






繰り返すこと6回


でも出来たのは、これだけ。


これだけ有れば、十分か?


バジルは、トマト畑にあと2本あります。


様子を見て追加しましょう。








母曰く。


「何かねそれ? お茶かね?」


「振りかけかね?」


香辛料だよ

「ふ~ん。」

香りがすごいでしょ

「わからん」



興味ないみたいです(笑)


これで、パスタでも作って食べるか。

ジャンジャン食べて、オイラもemojiイタリア人emojiだ(笑)









買ったほうが安いじゃん(笑)











拍手[1回]


「ザ・プレミアム・モルツ うまい!が、すごい。絶対もらえるキャンペーン」に応募した。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




「ザ・プレミアム・モルツ うまい!が、すごい。絶対もらえるキャンペーン」






コツコツと集めてきたけど、8月25日が締め切り。

間に合うのか?



お盆には飲んでみたいし。


で、


今日、まとめ買いしました。








早速全部シールを剥がして、台紙に貼り付け。


冷蔵庫に残っていた、3本と合せてピッタリ80枚


緑のシールは1.5ポイント




見事120ポイント完了。










ネットで申し込み。



番号を打ち込んで、120ポイント完了。











応募完了!!







さあ、早く届きますように。


メールが届きました。





ザ・プレミアム・モルツ「うまい!が、すごい。絶対もらえるキャンペーン」への
ご応募ありがとうございました。


*-----------------------------------------------------------------*
応募賞品:うまい!が、すごい。クリーミー生サーバー(缶専用)
応募口数:1口

賞品ご到着まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
*-----------------------------------------------------------------*


※賞品が到着するまでの間、本メールの保管をお願いいたします。
※ご質問やご不明な点がございましたら、お手数ですが、下記キャンペーン
  事務局までご連絡ください。
※このメールに心あたりのない方は、お手数ですがこのメールを削除ください。

今後とも、サントリー ザ・プレミアム・モルツならびに
サントリー製品をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。







早くしないと、ビールが無くなっちゃう(笑)





今日買ったプレモル500ml


24缶入で、¥6,490.-


1本当り約¥270です。


¥270X80本=¥21,600





お急ぎの方は、↓をどうぞ。しかも安いじゃん(笑)




















拍手[1回]


スイカの空中栽培 観察記6


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ショック。1個腐ってしまった。

マスクに水が溜まったのを気付かずに居たためらしい。

元々発育不良では有ったが。



全国の皆様へ、スイカはマスクで吊ってはいけません。


わかりましたか(笑)











ネットで吊れば、この通り。

元気です。



今朝は朝から、大雨が降ったので、スイカもクールダウンしてます。








ピンぼけですが、1個付いてます。


間に合うかな?







最上段 6段目まで登りました。







まだ元気です。
















拍手[2回]


今年のスイカ、売り切れました。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今年のスイカ終了しました。


畑の方ですが。


全部で12個収穫


片方に6個ずつ









ヒゲも枯れていい感じです。






あとは、空中栽培の収穫を待つだけ。


emoji






これからは、カボチャです。


試しに1個収穫








2.0kg 意外と軽かった。

スイカは水分がiいっぱいだけど、カボチャは水分が少ないからか。


納得






今日は収穫のみ。

料理は後日です。

楽しみ














拍手[0回]


朝から出張作業


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今朝は、早朝より姉の家で寒冷紗を張りました。


朝から日差しが強く大変だそうです。





ポリカーボネイトの屋根に寒冷紗を張って

軒先をロープで留めます。







真ん中をロープで縛って風に煽られ無いように工夫









屋根をロープで挟み込むように留めます。


きちんと縛りましょう。











効果絶大?







完成です。








朝8時から作業して、45分で完成。

当初は曇っていましたが、蒸し暑くて大変でした。

張り終わる頃は風も出て助かりました。









これで、暑い夏休みもしっかり受験勉強できますね。


kzmちゃん。



















拍手[3回]


スイカの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





収穫しました。

畑にはあと3個残っています。





大小様々

日差しのせいか、スイカも肌荒れが目立つ。









家内が、実家に帰省するので、おみやげに1個持たせます。

なんと、2.9kgです。

道中、割らない様に気をつけて。







しっかり成長した野菜。

手前の雑草も成長してます。(泣)






トマトのコンパニオンプランツに植えたバジル。


なんと花が咲いてます。






可愛い花です。

岡本信人なら、天麩羅だろうな、(笑)



天麩羅いいかも。






そろそろ収穫を迎えるカボチャ。

見えない?

3個あります。






それでは、駅まで送ってきます。































拍手[1回]


スイカの空中栽培 観察記5


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






スイカがだいぶ大きくなったので、ちゃんとネットで受けました。








蔓の一番高い所は5段目まで届いています。

もうすぐ最上段まで達しそうです。







マスクは、この日差しでは、ゴムが持たないようです。

伸びきったゴムは切れそうでした。

玉葱保存用のネットを切って作りました。

これで安心です。







ついでに重さを測ってみました。


840g


微妙だな・・・。


プランターなら、この程度か?










こっちも少しずつ大きくなってます。









今日は、アマガエルも観察してました(笑!!

結構いい体格だな。


餌が多いのか?






まだ、雌花に付いた小さな実が3っ位あります。




















拍手[1回]


寒冷紗で、日除け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    







今日は、朝から寒冷紗を張ります。



昨年張ったのと同じ要領なので楽チンです。




 



屋根の上から、ロープに結んだフックに、寒冷紗の鳩目を引っ掛けます。






同じ要領で、6ヶ所留めます。









下に降りて、 寒冷紗とロープを縛ります。









これで完成。一丁上がり。






今朝は曇っていたので、作業しやすかったです。

ここで、ミストを取り付けるんですが、




今日は他の予定が有るので、明日にでも取付予定です。




夕方野菜を収穫。


オクラ








ピーマン







トマト







スイカ 





どれも美味しそうです。







拍手[2回]


家で収穫した野菜のピザ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






本日、我家で収穫した野菜のピザが出来ました。


いかがでしょう


玉葱・ピーマン・トマト・バジル


イタリア人になった気分です。emoji←インド人です(笑!!







モチロン家内が作りました。オイラじゃないです。




でも、チーズを買ってきたのは私です。










次はパスタだ。







パスタならオイラが作るぜ!!





















拍手[0回]


暑い。雀もバテてる


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





梅雨明けの後の猛暑。

暑くて死にそう。事務所は冷房ガンガン効かせてます。emoji




雀も厚さに耐え切れず、木陰で休んでます。


暫く観察してると、砂浴びを始めたので録画してみました。


暑いので、事務所から撮影。音は無いです。



なんてこと無い雀動画です。








涼しくなったら、落ち葉拾ってもう少し遊びやすくしてやろう。













拍手[1回]