o o o o o o o o o

昨日煮詰めた餡を、丸める作業から。
今年の作業は、息子が担当。
さて、何個出来たのでしょうか?
80個位でしょうか?
鏡餅用は、お椀にラップを敷いて、お餅を流し込んで整形します。
小さいのは、湯呑みを利用しています。
姉の家の鏡餅も作ります。
ダンボールの上にひろげて、粗熱をとります。
部屋いっぱいです。
ビニール袋に入れて冷凍します。
今年は、姪っ子も下宿先のアパートに持って帰るようです。
少し多めに作りました。
確認した所、餡餅が100個位
全部で466個だそうです。
年始は餅三昧ですね。
と言いながら、おいらは手伝ってないんだけど(笑)
まだ仕事が終わってないのよね・・・
でもこれから忘年会です。
さあ、これからがおいらの出番だ