o o o o o o o o o

長年使っていたリサイクラーが故障。
買い替えどきです。
防府市は、3万円を上限に機器の半額分を補助してくれます。
但し、防府市の業者から買わないと駄目なんです。
ネットで下調べをすると5万円前後
エディオンに電話で問い合わせると、7万5千円・・・?
値段が違いすぎる。
ヤマダ電気のウエブで調べると税込み¥51,800.-
ヤマダ電機に電話して聞いてみる。
ネットと同じ価格で販売しくれるとのこと。
即決で買ってきました。
今まで使っていたリサイクラーは無料で引き取ってくれました。
今までのより大きいです。
これで、畑用の有機肥料も出来ます。
暑い夏に、生ごみの悪臭と、虫の発生対策にはこれが一番です。
早速、市役所に書類を持って行かないとね。週明けにでも行きましょう。
o o o o o o o o o

母の日に合わせて買ったクッションが、昨日届きました。
ちょっと遅くなっちまったぜ。
座るだけで、背中がピント伸びる魔法のクッション。
ピント
嘘みたいにすわり心地いいです。
腰痛持ちの自分も欲しくなりました。
本当に座っただけで、背中が自然と伸びるんです。
椅子に座って、食事をする母に聞いてみました。
左右にずれないし、背中も気持ちがいいね~~。
よく眠れそう
寝ては食事出来ませんので・・・。
椅子の上で胡座をかいてる貴方もどうですか?
![【Amazon.co.jp限定】p!nto 正しい姿勢の習慣用座布団 クッション(pinto)ピント[yellowish green] & 野村寿子先生による「姿勢のはなし」ピントブック付](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31lZyJB10CL._AA300_.jpg)
o o o o o o o o o

サントリーから景品が届く。
このエントリを参照
厳重に梱包されています。
中身はこれ

夕食時に早速使ってみる。
動画はこちら。
最初は注ぎ方が下手で泡ばかりに・・・。
呑むほどに上手くなり、今では名人技(笑)
晩ご飯は、ビールに合わせた訳じゃ無いけれども
我家で、密かなブームのピザです。
2枚焼いたけど、写真の撮り忘れ。
途中で失礼!!
コーンのピザです。
ビールサーバーは、暑い盛りに欲しかったな~~。
盛りを過ぎて涼しくなると・・・・。
まあ、呑むんですけどね
このエントリを参照
厳重に梱包されています。
中身はこれ
夕食時に早速使ってみる。
動画はこちら。
最初は注ぎ方が下手で泡ばかりに・・・。
呑むほどに上手くなり、今では名人技(笑)
晩ご飯は、ビールに合わせた訳じゃ無いけれども
我家で、密かなブームのピザです。
2枚焼いたけど、写真の撮り忘れ。
途中で失礼!!
コーンのピザです。
ビールサーバーは、暑い盛りに欲しかったな~~。
盛りを過ぎて涼しくなると・・・・。
まあ、呑むんですけどね

o o o o o o o o o

GW最終日。大きな買い物をしました。家内の車
色々と、ディーラーを見て回ろうとしたけど、連休で尽くお休み。
「ディーラーさん。大きなお客を逃したね。」と、呟きながら、いつも車の点検をお願いするビッグモーターへ。http://www.bigmotor.co.jp/
若い店員さんと話しながら、物色する。
足の悪い母を乗せるため、新車で、後方スライドドアを希望。出来れば電動で。カーナビにバックモニターなど、要望は沢山。でも一番は、お手頃価格。
結局決めたのは
ズキ パレットSW(PALETTE_SW)リミテッドII
http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/catalog/print_spread.cgi?cat_id=10074707
wikipediaによると、2013年2月26日 後継車種となるスペーシア発表に伴い生産終了。となっている。
登録済み未使用車です。まあ、新車みたいなもの。型落ちになるが問題はない。
経費や、オプションを計算してもらい決定。早ければ、次週にも納車になる。
さて、今日のメインはこれからです。
最上段の 日々の出来事、人気ブログランキングをクリックして、下の次の記事に進んで下さい。
o o o o o o o o o

今まで、スマホで写真を撮っていたが、ついにコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を購入した。
高田社長
https://www.japanet.co.jp/shopping/digital-camera/catdetail/ATINNV0116LP000000000000001/PDWM00609502B/CS1L0002461751L008/
ジャパネットオリジナルモデルで、ブラックです。
オリジナルモデル以外には、ブラックは有りません。
中身は同じなので、これに決めました。SDカードも付いてるし。
ハイスピードだから、速い動きにの撮影にも適しています。
ブログの写真はこれからは、こっちをメインにしようと思います。
手持ちのミニ三脚にもピッタリです。
これも欲しい
これは便利そう