猛暑の中、畑の準備


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から快晴

いや、炎天下の中畑の準備

まずは草取りをして










拍手[0回]


スイカを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





夕方スイカの収穫。



スイカの巻ヒゲが枯れてます。収穫時期ですね。







こっちも良い感じですね。






5個収穫できました。






瓜坊みたいで可愛いですね。


しかし一度にこんなに取れちゃ、食べるの大変だ。



お隣さんと、大道の師匠におすそ分け。



師匠からお返しに、カボチャ2個頂きました。




うちのカボチャは出来が良くないので助かります。





さて、暫くはスイカ三昧と行きますか。























拍手[0回]


キュウリ 第2弾の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






暑いので、夕方から作業

キュウリの植え付けです。







拍手[0回]


小玉スイカを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





小玉スイカを収穫。


子蔓が枯れてきたので、大丈夫でしょう。






こっちもいい感じです





今年は結構収穫できそうです。

8俵くらいは取れそうです






冷蔵庫で冷やして、頂きます。






拍手[0回]


トウモロコシを収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 

今日は海の日とか言う休日らしい。

おいらは、エアコンの効いた事務所で仕事です。




夕方、母や姉に督促されてとうもろこしの収穫。




ちょっと剥いてみると、おお、

良い感じじゃないか。







拍手[3回]


連作障害を乗り切る。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





家庭菜園で難しいのは、連作障害を起さないように植え付けすることです。

これが、狭い畑だと結構難しい。


そこで、これを試してみることに。







拍手[0回]


西瓜畑にカラス対策


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





夕方仕事を早めに切り上げ、西瓜畑へ。


今年はスイカの下にフルーツマットなるものを敷いてみました。










拍手[0回]


坊っちゃんに人工授粉


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から坊っちゃん(手乗りかぼちゃ)の花が咲いてます。


雌花です。


なんと、雄花が有りません。








拍手[0回]


スイカを早々と収穫 (;O;)


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今年は早々と収穫するはめになってしまった。emoji








拍手[2回]


じゃがいもの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





午後からジャガイモを収穫

どのくらい収穫できるか?










拍手[0回]