ぶどう棚の撤去


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





昨日に引き続き解体作業






拍手[0回]


ジャガイモの追肥 サツマイモの試し掘り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





ジャガイモが育っています。






今日は、追肥と土寄せ





サツマイモもそろそろ収穫時期です。

今日は一株試し掘りをしてみます。






まだ小さいです。






もう少し待って収穫します。

数も少なそうです。










拍手[0回]


苺を植え直し


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今週のNHKの趣味の園芸 野菜の時間は



そう言えば、家に野良生えになったイチゴがあったな~~


ちょうど姉もやって来たので、苺を植え直し






拍手[0回]


秋冬野菜の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





スイカの収穫後、やりっ放しにっしていた畑

悲惨な状態に成っってしまった。




ここを片付けるのにお昼まで掛かってしました。



拍手[3回]


ジャガイモの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 


今日は午後からジャガイモを植えます。






拍手[0回]


苗作り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から雨模様。

室内で苗作りを行う。


白菜とレタス







白菜を24株、レタスを12株






ポットに培養土を入れ種蒔き

4粒づつ蒔いてあります。

この後土を被せて完了






今日は、仕事が立て込んでいるので、この後は仕事


台風は関東方面に向かいそうです。


こっちは一安心










拍手[2回]


蕪と大根の種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





明日は朝から雨の予報。

夕方から急遽、種蒔きをすることに。






拍手[2回]


人参がよく育っています。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    







朝仕事前に人参の様子を見る。

そろそろ不織布を外す頃か?









拍手[0回]


今年最後のスイカ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今年最後のスイカを収穫。








今年は、早めに苗を植えたのに、風で何回もやられて


最終的には5月中旬に大玉の苗を植え付け。




盆過ぎに収穫できました。

昨日の夕立で割れるかと心配したけど大丈夫でした。





息子が帰省中に収穫できて良かった。



しっかり冷やして食べます。




















拍手[0回]


午後から種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






午後から人参の種蒔

京くれない人参と夏紅五寸人参


どちらもタキイ交配の種です。


人参は浅く蒔くのがコツです。





今の時期、乾燥と高温が厄介です。

不織布をベタがけして、寒冷紗で日除けを作ります。

後は水をしっかりと








10日もすればしっかりと芽が出るはず。


それでも収穫は12月です。


結局暑さに負けて、2畝、マルチ張りが残ってしまった。


後は、大根と蕪なので今月後半でもいいか・・・





ああ、疲れた。







拍手[0回]