やっと草取り作業をする気になった。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




やっと春めいて来ました。

気がつくと畑は草だらけ







見ないふりをしていたけどもう限界

そういえば、山口県農林総合技術センターからメールが来てた。

今年は平成28年と同様に玉葱のべと病の発生が多いとのこと。



急いで草取りをして風通し良よくしないと。






こっちはヒヨドリにやられた可愛そうな野菜。

網を張ったが時既に遅し。

ほぼ坊主





こんなにきれいになりました。




こっちもきれいに

防虫網のトンネルの中はピースとエンドウです。





もう、大きくなってるけど、まだヒヨドリが彷徨いているので

もう少しあとに網を取ります。






アスパラの畑も草が伸び放題






草を取って、牛ふん堆肥を入れておきます。

これでいっぱい出る予定

気になるのが、モグラの穴

根元をモグラが通過 根がやられてる?





土筆を発見





間違いなく春が来てます。














拍手[0回]

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック