o o o o o o o o o

朝から仕事の打ち合わせで出掛ける。
サクサクと仕事を片付け、グリーンセンター日進で苗を購入
先日植えた畑のメロンが強風に煽られて枯れてしまた。
バジルも1本枯れたので購入。
この辺りでは珍しい万願寺とうがらしを2本購入。
昨年食べたら美味しかったので。でも植える所有ったかな?
切畑のHさん宅へ。
ちょうどタイミングよく西浦の畑から玉葱を収穫。
車から下ろして、軒下に吊る作業中でした。
畑を見学しながら、雑談。
おみやげに、玉葱とトウモロコシの苗をもらいました。
今朝、ピースの後に何を植えようか家内と相談し
トウモロコシの種を蒔こうと話した所でした。
苗を頂いて超ラッキーです。
お礼に万願寺とうがらしの苗を一本差し上げました。
ここで、2本買っておいて役立つとは(笑)
↓ 頂いたトウモロコシの苗と購入した苗。
午後から、ツルウメモドキの剪定。
毎年伸びすぎる。何とか成らないか?
色々アクシデントも有りましたが、無事終了。
サッパリしました。
引き続き梅の収穫。
今年は形は良いけど、数が少ないです。
梅干用は残さず、青梅ですべて収穫。
1.5kgです。
今年は、梅酒だけかな?
ピースを収穫。
畑にまだいっぱい残っています。
もう2回位は収穫出来そうです。
収穫の手伝いに来た姉と半分に分けました。
早速さやを剥いて、豆を取り出します。
ちょうどいいくらいの豆、446g
少し実り過ぎか?296g
今日は、もちろんピースご飯です。
福岡にいる息子にも送ってあげます。
ちゃんとピースご飯たくように(笑)