右は小松菜。他はチンゲン菜
また間引きの時期になりました。

未だに元気なズッキーニ。
今年は暖かいので増産中です。
ここで、問題発生!!
防虫ネットをしていた聖護院蕪にアブラムシが発生中!!
早速ネットを外し、ホースで水を掛けて流します。
しばらく、こまめに水で流してやります。
肝心な蕪本体は立派に育っています。
今年は、成長が早すぎて御節の時期には無くなりそうです。
あと一月半。持つかな?
白菜も収穫。
今年の白菜は大振りです。
これで3k弱
今日は、お世話になっている2軒に届けました。
今日も暖かいので、野菜もぐんと大きくなりそうです。
雑草も元気良すぎるのが問題だ。
[0回]