o o o o o o o o o

週のうち、一日は畑作業をするように心がけています。
今日は午後から作業
ネットを張って露地植えのメロンを誘引する計画です。
子蔓もかなり伸びてきました。
ついでに鉢植えのメロンも誘引しようと思いネットに寄せる。
なんか変です。
接木苗の土台部分から切れてます。
ん~~~ん。
切れた部分を見ても、どこで繋がっていたのか分かりません。
土台から伸びる蔓があるので、これでも良いかと・・・
家内
「土台から出たのは・・・・」
そうか、接木苗だから、土台から出るのはカボチャかもね(笑)
路地のメロンを誘引して完了。
この季節大根とチンゲンサイには青虫が大発生です。
結局両方と引き上げて、枝豆を植えます。
知り合いの家で、プランターで枝豆を上手に作っていました。
よく考えると、酒のツマミに最適な枝豆を忘れるなんて・・・。
今日はプランターに3個、9箇所に植えました。
植え付けの時、背後の電柱から感じた視線
時折聞こえる鳴き声
そう、カラスが植え付けを見ていました。
ずる賢い奴らだ、きっと狙っているに違いない。
なんとか対策をせねば。
・
・
・
・
へっへっへ・・・
育苗用に作ったネットだぜ。どうだ(笑)
これで完璧。
よく見ると強い見方になるのか、強力なアイテムが(笑)
敵か味方か、カメムシです。
カラスも近付くまい(笑)
ピース、スナップえんどうを引き上げました。
来週はトウモロコシを植える予定です。
夏野菜には柵を
この最近夏野菜の伸びがはい変よろしい。
気温の上昇と共にグングン成長してます。
雑草もね (ToT)