o o o o o o o o o

日曜日のたびに予定が有り、すっかり植え付けが遅くなってしました。
今日は、おそらく今年最後の植え付け。
玉葱とスナップエンドウ、ピースを植え付けます。
まずはタマネギ
これは、極早生の毎度おなじみ
別に強調すること無いんですが・・・(笑)ソニック!!
手前50本に植えます。
残りは、早生150本
マルチに15㎝間隔に穴を開けて、植えます。
根が結構長いので、切らないように注意しながら植え付けます。
深植えにならないように注意しましょう。
植え付け完了です。
全部数えると、240本でした。
200本買って、おまけが40本
2割がおまけです(笑)
引き続きグリンピースと、スナップエンドウ
手前の10個がグリンピース 奥の10個がスナップエンドウ。
今年は、早霜があるし、植え付けが遅れたので防虫ネットを掛けてみます。
何よりも、電線の上でこちらを見ているカラスや鳩に
豆を掘り起こされないように対策です。
ネットを張り終えて、玉葱にも水やり。
しっかり根付きますように。
今日はいい天気で良かった。
午前中で作業終了。
お疲れ様でした。