miscellaneous notes
11«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»01
カレンダー
11
2019/12
01
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
amazon
忍者ツールズ 管理画面
最古記事
鹿児島にて。シロクマは無理だった。。。
(09/19)
幸楽のラーメン
(10/03)
広島にて
(11/21)
スイカの収穫
(07/28)
ミカエル堂 シュードーナッツ
(09/19)
博多 濃麻呂
(09/19)
珈琲酒漬けてみた。
(09/22)
おはぎ
(09/23)
春ジャガと聖護院かぶの植え付け
(09/25)
曼珠沙華
(09/28)
明日は収穫祭
(10/08)
本日、予定通り芋掘り
(10/09)
焼き芋
(10/15)
苗の植え付け
(10/16)
植え付け第2段
(10/23)
大変だ・・∑(゚゚δ゚゚)ショッキーング!!
(11/13)
DEPをすべて無効にする方法
(11/17)
山口市は雪だった
(12/09)
グリーンピースとスナックエンドウ
(12/11)
訃報
(02/06)
ふきのとう
(03/19)
入院
(04/19)
久しぶりの食事
(04/24)
ピロリ菌
(04/27)
退院しました
(05/01)
最新記事
野菜を収穫
(12/15)
餅つき機を修理
(12/01)
今年も総本山へ参詣
(11/24)
芽が出揃ってきた
(11/15)
ブロッコリーの収穫
(11/15)
寒いと思えば霜が降りてる
(11/15)
車の修理完了
(11/10)
IHクッキングヒータの取替工事
(11/09)
IHヒータを買い替え
(11/05)
玉葱に籾殻を入れて保湿
(11/04)
そら豆の種蒔き
(11/04)
種蒔き
(11/03)
玉葱の植え付け
(11/03)
愛車の後部座席下がびしょ濡れに
(11/02)
ぶどう棚を解体
(10/27)
里芋の収穫
(10/27)
さつまいもの収穫
(10/27)
虫よけネットを外す
(10/20)
葉物野菜の種蒔き
(10/20)
庭木を剪定
(09/30)
彼岸花
(09/26)
台風対策 防虫ネットを守る
(09/22)
大根と聖護院かぶの植え付け
(09/16)
秋野菜を植え付け
(09/08)
秋野菜の植え付け準備
(09/07)
ブログ内検索
アーカイブ
2019年12月(3)
2019年11月(12)
2019年10月(5)
2019年09月(7)
2019年08月(12)
2019年07月(11)
2019年06月(13)
2019年05月(6)
2019年04月(8)
2019年03月(11)
2019年02月(7)
2019年01月(6)
2018年12月(11)
2018年11月(7)
2018年10月(7)
2018年09月(8)
2018年08月(12)
2018年07月(16)
2018年06月(14)
2018年05月(13)
2018年04月(11)
2018年03月(15)
2018年02月(6)
2018年01月(7)
2017年12月(3)
2017年11月(9)
2017年10月(7)
2017年09月(12)
2017年08月(4)
2017年07月(13)
2017年06月(12)
2017年05月(7)
2017年04月(12)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(10)
2016年12月(12)
2016年11月(6)
2016年10月(12)
2016年09月(8)
2016年08月(15)
2016年07月(14)
2016年06月(16)
2016年05月(16)
2016年04月(7)
2016年03月(15)
2016年02月(12)
2016年01月(11)
2015年12月(17)
2015年11月(15)
2015年10月(12)
2015年09月(17)
2015年08月(15)
2015年07月(14)
2015年06月(11)
2015年05月(13)
2015年04月(19)
2015年03月(12)
2015年02月(11)
2015年01月(12)
2014年12月(17)
2014年11月(14)
2014年10月(15)
2014年09月(10)
2014年08月(14)
2014年07月(17)
2014年06月(19)
2014年05月(14)
2014年04月(18)
2014年03月(23)
2014年02月(10)
2014年01月(14)
2013年12月(20)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(10)
2013年08月(20)
2013年07月(15)
2013年06月(14)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(12)
2013年02月(10)
2013年01月(5)
2012年12月(20)
2012年11月(22)
2012年10月(15)
2012年09月(10)
2012年08月(9)
2012年07月(8)
2012年06月(5)
2012年05月(3)
2012年04月(3)
2012年03月(1)
2012年02月(1)
2011年12月(2)
2011年11月(2)
2011年10月(5)
2011年09月(6)
2011年07月(1)
2010年11月(1)
2010年10月(1)
2010年09月(1)
カテゴリー
未選択(24)
食・レシピ(71)
国際・政治(7)
うんちく・小ネタ(382)
農作業(458)
通販・買い物(8)
DIY!!(67)
食道楽(35)
まち歩き(14)
ニュース(13)
旅(11)
お仕事(8)
ガーデニング(3)
観察ノート(10)
プロフィール
HN:
patalirozero
年齢:
118
性別:
男性
誕生日:
1900/12/24
自己紹介:
山口の田舎から、趣味の家庭菜園を中心に書いています。
写真は弦にぶら下げて作った小玉スイカ
テーマソング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新トラックバック
カウンター
SINCE 2010/09/19
ブログ内検索
ブロッコリーの収穫
oo ooooo
※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※
夕方防虫ネットを外し収穫作業
手前は水菜と芽キャベツ
ブロッコリーはちょっと育ちすぎ
花が咲く寸前です
大きいはずだ
当然全部収穫
一応測っておくかw
716g
730g
534g
茹でて冷凍します
このあと脇芽がワンサカ取れます
今度はもう少し早く収穫しなしいと
[0回]
2019/11/15(金) 17:31:49
|
農作業
|
コメント:0
≪
芽が出揃ってきた
|
ホーム
|
寒いと思えば霜が降りてる
≫
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Comment:
■
■
■
■
■
■
■
■
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
≪
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
≫