o o o o o o o o o

続いて畑の準備
今日はリサイクラーで作った有機肥料です。
魚、卵、野菜くずを乾燥させたものです。
香りは香ばしく大変よろしい。
ネコまっしぐらです(笑)
先日の雨で、水分が多く畝を作るのも一苦労。
雑草対策にマルチを2枚敷いてます。
銀と黒の区別は特に意味が有りません。足りなかっただけです。
とりあえず午前中の作業はここまで。
芋掘りを終了して夕方から芋づるを挿します。
ベニアズマ20本
紅はるか10本 紅キララ10本
安納芋 20本
夕方、芋掘りと草取りを終えて
サツマイモ60本さします。
手前から、ベニアズマ
紅キララ
安納
紅はるか
です。
10月下旬には収穫できそうです。