- 03«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- »05
o o o o o o o o o

※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※
朝から快晴、絶好の収穫日和でした。

まずは蔦の伐採
収穫は姉が手伝いに来てくれました。
14時に開始 15:30頃終了
紅東20株、紅はるか10株、安納10株の収穫
結果は? 台車の上に並べてみました。
ちょっと小さいやつ。ふかし芋用
今年は全般に小ぶりでした。暑さのせいか?
日中日向で乾かします。
ピースとスナップえんどう 空豆の種蒔き
グリンピース13 スナップエンドウ13 空豆10
空豆はポットに刺すだけです
鳩,烏に狙われないように網を掛けておきます。
あとは芽が出るのを待つだけ。
冬野菜が大きくなったので防虫ネットを外しました。
最近、蝶を見なくなったので大丈夫かな?
大根、蕪もネットを外します。
そろそろ玉葱を植え付ける時期になりました。
来週あたりに植え付けるかな
[0回]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック