o o o o o o o o o

今日は、天気が良かったので母を連れて市役所に期日前投票に行って来ました。
当日の選挙会場は、現在学校の改修工事のため、駐車場が遠く、雨が降ると、水たまりを歩いて行かなければ、なりません。
バリアフリーとか言ってるけど、1日限りの会場のため、万全では有りません。
市役所の、身障者用駐車場に止めて、2回の会議で投票。モチロンEV完備です。同乗した、中年のおばさんに、これは、どこのEVですかと、質問されました。シンドラーじゃないですね、三菱ですと答えると、「ああ良かった。」と・・・。(笑!!
期日前投票をする人の多さにビックリ❣❣❣
入場券と引換に書類を書いて、投票用紙を貰います。

まずは小選挙区
山口1区
(候補者数4)
高村 正彦 70 自民 前 元外相 比例
魚永 智行 54 共産 新 党県委員
冨村 郷司 29 民主 新 党県副代表 比例
飯田 哲也 53 未来 新 党代表代行 比例
誰にしようかな、神様の言うとおり・・・で決めては行けません。ましてや、鉛筆を転がしたら、管理委員会の人に叱られます。
続いて、比例区、
最高裁判所裁判官国民審査
やめさせたい人にXを付けます。

5分で終了。あっけないね。
これで、日本の政治は良くなるのだろうか?・・・・・まあ、国民が賢くならねば。
所詮、国民のレベル以上の政治家は出ないんだから。人気投票じゃ駄目です。政策本位で。
皆さん、投票に行きましょね。

おみやげに、ティシュを貰いました。いい思い出になりました(笑!!
当日の選挙会場は、現在学校の改修工事のため、駐車場が遠く、雨が降ると、水たまりを歩いて行かなければ、なりません。
バリアフリーとか言ってるけど、1日限りの会場のため、万全では有りません。
市役所の、身障者用駐車場に止めて、2回の会議で投票。モチロンEV完備です。同乗した、中年のおばさんに、これは、どこのEVですかと、質問されました。シンドラーじゃないですね、三菱ですと答えると、「ああ良かった。」と・・・。(笑!!
期日前投票をする人の多さにビックリ❣❣❣
入場券と引換に書類を書いて、投票用紙を貰います。
まずは小選挙区
山口1区
(候補者数4)
高村 正彦 70 自民 前 元外相 比例
魚永 智行 54 共産 新 党県委員
冨村 郷司 29 民主 新 党県副代表 比例
飯田 哲也 53 未来 新 党代表代行 比例
誰にしようかな、神様の言うとおり・・・で決めては行けません。ましてや、鉛筆を転がしたら、管理委員会の人に叱られます。
続いて、比例区、
自由民主党 ( 26 人)
民主党 ( 19 人)
日本維新の会 ( 8 人)
公明党 ( 4 人)
日本未来の党 ( 3 人)
幸福実現党 ( 3 人)
日本共産党 ( 2 人)
みんなの党 ( 2 人)
社会民主党 ( 1 人)
最高裁判所裁判官国民審査
やめさせたい人にXを付けます。
5分で終了。あっけないね。
これで、日本の政治は良くなるのだろうか?・・・・・まあ、国民が賢くならねば。
所詮、国民のレベル以上の政治家は出ないんだから。人気投票じゃ駄目です。政策本位で。
皆さん、投票に行きましょね。
おみやげに、ティシュを貰いました。いい思い出になりました(笑!!