o o o o o o o o o

MovieShakerと言っても、皆さん多分ご存知無いと思いますが、sonyのmicroMVに録画したデーターをPCに取り込むソフトです。数年前に迷子になったまま使えずに困っていました。
PCに接続するためにデオデオ改め、エデオンにてケーブルを調達。
MovieShakerをインストールすると、このソフトはWIN7には対応していませんとか。。
ヽ(。_゚)ノ ヘッ? は? インストール出来ない? 家にXPパソコンは無い

しかたがないので、CDの自動セットアッププログラムを無視し、MovieShaker単独でインストール。
無事に動きました。なんだったんだろう。
ただ、編集や、結合をしようとすると強制終了してしまう。吸出し限定で使うことにする。
とりあえず、吸いだしたら、拡張子が, .mmv 何じゃこりゃ?
ムービーメーカーで編集しようにも、読んでくれません。
ググって調べました。
FindMMV これで変換すれば良いらしい。
決論・・・大変上手に出来ました。
これが本体。小さなテープがmicroMV
このハンデカムでかなり録画してあるので、徐々にデーター化しようと思います。
ビデオの中にメジロがミカンを食べている動画があったので、試しに吸い出して加工。Youtubeにアップしてみる。
MicroMVまだ売ってるんだ。