o o o o o o o o o

まずは抜根します。
根元をひたすら掘ります。
大きい根はノコギリで切ります。
だいぶ見えてきました。
これなら、三脚にチェーンブロックは不要なようです。
あとは押し倒して引き抜くだけです。
細かい根が無く、これじゃあ枯れるな~って感じ。
抜根作業は楽でしたけど。
80cm程度掘り下げて一番下に落ち葉
鶏糞、油かすを入れて埋戻し
植え付け完了。
しっかり散水します。
3~4年で収穫できるようです。
あとは金柑と不知火・ポンカンが届くのを待っています。
接ぎ木1年生地掘り苗
1果約8gで小梅といえども果実は大きめで、果肉も厚い。収穫期5月中旬~6月上旬の早生で、1本で実がたくさんなる育てやすい多収品種。バラ科
収穫期:5月中旬~6月上旬
●植え付けから収穫の目安は3~4年。