o o o o o o o o o

朝から農作業です。
プランターで作るキャベツとブロッコリーです。
大きくなって、ネットに収まらなくなりました。
プランターを外に出して、日当たりの良い所に移動。
追肥と土寄せをし
広々とネットを被せます。
しっかりと水やり
これで、大きくなっても大丈夫。
続いて、聖護院かぶと大根
不織布を剥がします。
1周間でこの通り。
3本残して間引きます。
虫よけネットを掛けて完了。
姉から預かった芽キャベツを2本植え付け。
ここは先日確保してありました。
夕方作業が終了する頃、福岡から、姉とkzmちゃんがお土産を持って来てくれました。
1時間程度雑談
今夜の夕食は、自家製ピザ。
ああ、美味しかった。
明日からまた仕事です。
23日は法事で八代に行きます。
台風は大丈夫かな?
o o o o o o o o o

オクラの片付け。
今年も柔らかくて美味しい物が沢山収穫出来ました。
高さも1m40cm位まで伸びました。
今年もオクラ栽培は大成功でした。
トマトと万願寺とうがらし。
トマトも豊作でした。残念なのが予定していたトマトソースが出来なかった。
トマトはたっぷり有ったけど、時間が無かった。
来年こそは!!
万願寺とうがらしも豊作。まだ、見が付きそうだけど、撤去
トマトも残念ながらさようなら。
オクラのあとには、カリフラワー4株と芽キャベツ2株
奥は水菜2株
カリフラワーと芽キャベツにはネットを掛けて虫除け
聖護院大根14 大根16 の種蒔
不織布を掛けて水やり。
鍋の準備は出来た(笑)
今後の予定は、白菜とキャベツの植え付け。
ほうれん草に高菜
さしあたり、来週は白菜か。