桜 満開


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





仕事で玉造温泉へ。

桜が満開です。






川沿いは桜並木

屋台も出ています。 




風が吹くと花びらが散っています。

分かるかな?





結局花見は出来なかった。



来年こそは・・・花見しよう。







拍手[2回]


カボチャの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




午後から、庭の草引きを終え、カボチャの種蒔きです。

種は、先日食べて美味しかったカボチャです。






拍手[0回]


BIGが当たった!!


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





BIGの当選を知らせるメールが届く

--------------------------------------------------------------------------------------------
第919回BIG、totoくじ結果のお知らせ
お客様の会員ID:00015272515 でご購入された
第919回BIG、totoのくじ結果をお知らせします。
お客様がご購入された第919回BIGが見事ご当せんです。  
おめでとうございます。  
当せん等級、当せん金額等の詳細はtotoオフィシャルサイト
( http://www.toto-dream.com/ )でご確認ください。    
--------------------------------------------------------------------------------------------

確認すると






当選です!!


拍手[2回]


Fire TY Stick が届いた。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






予約していた、Fire TY Stickが届いた。

4月6日発売の最新モデルです。






拍手[1回]


保険証の交換


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





わたくし、中央建設国民健康保険組合に入っています。

本日今年度分の保険証の切替に行って来ました。


地元の組合が50週年を迎えたとかで、記念品を頂きました。







血圧計と絆創膏、歯磨きセットです。






上腕式の血圧計です。


いつぞやは、壁掛け電波時計でした。


結構立派なものをくれます。



HEM-7131をホームページで調べると、在庫限りになってます。


在庫一掃セールで安く買い叩いたのでしょう(笑)


組合費が月々200円アップしてました(泣)









拍手[1回]


モロッコインゲンの種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今日は畑を耕して、モロッコインゲンの種蒔きの予定


天候不順で中止しました。







拍手[0回]


ジャガイモ 


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今日は朝から雨が降ったり止んだり安定しません。


したがって、本日の本格的な作業は中止


ジャガイモの様子を見ます。






マルチが盛り上がっているのは、芽がでている所です。

これ以上芽は要らないので、植から押えて芽を折ります。




拍手[0回]


ジャガイモ超浅逆さ植え 芽が出てきた


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




マルチが膨らんでいます。

芽が出ているはず。







拍手[1回]


春になった。畑作業開始


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝からいい天気です。

タイヤ交換の後は、農作業




霜除けに張った防虫網ももう必要なし。


拍手[0回]


タイヤ交換


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




朝からタイヤ交換

もう冬用タイヤはイラんだろう。





手慣れたもんで、軽なら30分で交換できるようになりました。








拍手[0回]