玉葱に籾殻を入れて保湿


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




朝から昨日植えた玉葱を眺める

いい感じだ(笑)

でも、なにかが足りないか?






拍手[1回]


そら豆の種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




昨日、そら豆の種を蒔くのを忘れていた。

そら豆はポットに1粒ずつ蒔いて発芽後定植します





拍手[1回]


種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





午後から種蒔き 豆とチンゲン菜の種蒔き







拍手[1回]


玉葱の植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




今年の植え付けもあと僅か

今日はタマネギの植えつけ

白い帯は早生、貴錦 100本 緑の帯は早生、品種は不明 100本






拍手[2回]


愛車の後部座席下がびしょ濡れに


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





愛車のカーナビの電源が入らない。

助手席のシートの下にカーナビのユニットが有るので点検する。

助手席の後ろから床下を探るとなぜか床がビショビショ。

雨漏り?

最近雨に振られていない

幽霊が乗ったのか?


ネットで調べるとエアコンのドレンから漏れて床下に溜まることが事があるとか・・



早速デーラーで見てもらう。


やはりドレンで間違いないとか。。


地面に排水するように付いているドレンの先端が折れているそうだ





ここに下向きのエルボが有るはずが無い

先端が折れて無くなっている。





ここから排出する水が車の進行時に風圧で車内に入り込んでいるようです。

なんで折れたのか?


取り敢えず交換修理をお願いしする。


見積もりは・・・


部品代が¥3,000~¥4,000

工賃込みで¥60,000~70,000です。

?????


内部のダッシュボードをはぐって、オーディオを外して

その奥にある部品なので工賃が高くなるとか(泣)

仕方がないのでお願いする。


明日ディーラーに持ち込み来週末に修理完了だとか


やれやれ。何処にも八つ当り出来ないので我慢するしか無い。






















拍手[0回]


ぶどう棚を解体


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




デラウエアの棚が傾いてきたのでデラウエアを処分

頭が重すぎて不安定です。





ぶどうの幹は8cm位です。

手鋸じゃ切れないのでチェーンソーでぶった切る




細かく切断して乾燥させます。




あとは焼却処分かな

頭が軽くなったので再度組み直して補強を入れる予定


夏にはヨシズを立てて影を作るか。


日当たりが良くなればアスパラもよく育つはず。


また仕事が増えた(笑)










拍手[0回]


里芋の収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




午後から里芋の収穫

今年は逆さ深植えでマルチ掛け 

土寄せ無しの省エネ栽培 成果やいかに






拍手[0回]


さつまいもの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





朝から蔓を切る。処分しやすいように短めにカット






拍手[0回]


虫よけネットを外す


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    




人参と大根の間引きと追肥

そろそろ虫よけネットが一杯になったのと

白菜用のネットに虫が侵入?

パラダイスになった様です。






拍手[0回]


葉物野菜の種蒔き


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





久しぶりの農作業です

夕方から種蒔き





マルチに40cm間隔に穴を開けて

1穴当たり3~4粒蒔きます





しっかり水をかけて完成

あとはチンゲン菜と大根の第2段だ。









拍手[1回]