本日、予定通り芋掘り


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



本日は晴天に恵まれた、絶好の芋ほり日和でした。
まず、昨日蔓を切った畑のマルチを外し、準備完了。
東側第1圃場側から。




結構いい感じの芋だ。
今年は大きいぞ。







 
↓一蔓にこんなに大きな芋が・・・





第一圃場の収穫状況



次は南圃場に取り掛かります。



今年の収穫状況。
軽トラの荷台に並べてみた。



結構あります。
今年の収穫紅あずま・それと、家内の希望で植えた安納芋。右下に見える芋が安納芋。甘みが多いらしい。






↓第一圃場に先日植えた聖護院大根とほうれん草の発芽状況




↓同じく春じゃが。結構元気な芽が出てきた。



本数は数えてないけれど、近年になく大収穫。
焼き芋、ふかし芋、大学芋、スイートポテト、コロッケ、味噌汁の具。今度レシピ載せます。えっ おでんの具・・・有かよ(笑)

拍手[0回]


明日は収穫祭


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



さつま芋の収穫を明日に控え、芋蔓を刈り取ったら、かぼちゃが・・・
かぼちゃの収穫時に見逃したか。 目方は470g
 
なんだか得した気分です。
 試しに掘ったさつま芋は、大きかった。長さ27㎝ 重さ475g

 明日の収穫が楽しみです。







拍手[0回]


曼珠沙華


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





今年も忘れずに咲きました。 昨年より遅いかな?
父が母の実家の、あぜから球根を採取し数年。毎年忘れずに咲いています。















拍手[0回]


春ジャガと聖護院かぶの植え付け


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



来春収穫用のジャガイモの植え付け。種芋60個を植え付け。




聖護院かぶは30個
ついでに、ほうれん草も。



オルトランを入れて4粒程度を蒔いてみた。


畝間隔40センチ、幅20センチ間隔どうかな?狭すぎたか?
収穫に期待。



夏に植えた人参の調子が悪く、再度植え直し。隣の大根は元気に育ってます。
正月に間にあうのだろうか?

拍手[0回]


おはぎ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






今日は、お彼岸です。
お彼岸といえば、おはぎです。
おいら甘いものが嫌いなので見るだけです。
家内が作るんですが、今日は1升飯で50個出来たとか。誰が食べるのか。。。

拍手[0回]


珈琲酒漬けてみた。


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    






7月17日に漬けた珈琲酒。2ヶ月経って程よくなりました。 いかん。飲み過ぎる。(笑) 家内が漬けたのでレシピは分かりません。

拍手[0回]


博多 濃麻呂


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    





http://www.kokumaro.com/index.html

福岡に寄ったついでに、博多濃麻呂に寄ってみた。
久しぶりの、博多ラーメン。この店もTVに出ていた。
肝心の味は、確かに濃い味だけど・・・

拍手[0回]


ミカエル堂 シュードーナッツ


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



 







家内の実家の近所にあるパン屋さん。
みのもんたの、県民ショーで紹介され、品薄状態らしい。
キャベツに挽肉を入れて炒めた具をパンにくるんで揚げてある。絶品です。

拍手[0回]


スイカの収穫


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



小玉スイカが完熟に。
そろそろ収穫できそうなので、確認
開花日から40~45日後に収穫できるらしい。開花日覚えてない
スイカの元ツルに一番近いヒゲの様なツルが枯れると収穫時期らしい。
よく見ると枯れてる。






さっそく収穫し割ってみる。







ちょっと熟れ過ぎて、割れてしまった。でも味は最高。
今年は10個位収穫できた。来年は大玉に挑戦してみようかな?
右は茄子とピーマン。左はサツマイモ。


拍手[0回]


広島にて


o o o o o o o o o


    ※ ※ ※ 人気ブログランキング 応援よろしくお願いします ※ ※ ※    



今日は諸用にて広島へ。
原爆ドームは、学生の時にアマチュア無線の試験を受けに来て以来。24年ぶりかな。



丹下健三設計の平和記念館に行き、改めて原爆・戦争の悲惨さを実感。

小腹が空いたので、お好み村に移動。お好み焼きにありつきました。


これは、家では焼けないな~~。



美味しかったです。
店長さんはAKB48と矢沢永吉のビデオに夢中でした。

拍手[0回]