o o o o o o o o o

6月17日に植え付けした、かぼちゃ夕方収穫してみた。
とりあえず11個収穫出来ました。あと2,3個残っています。
苗5本に対し11個では、商売にならんな
どんな料理で食べようか?レシピはこちら
かぼちゃの保存方法はこちら
http://www.pumpkinkabotya.com/
さて、次は「かぼちゃ」の保存方法を紹介しましょう。丸ごとの場合は10~15度くらいの風通しのいい場所に保存することをおすすめします。そうすると2ヵ月くらいはもつでしょう。ですが、アパートやマンションなどではそうやって保存するのもなかなか難しいものがありますよね。そういう場合は冷蔵庫で保存しましょう。保存できる期間はぐんと短くなってしまいますが、鮮度をある程度保つには良い方法です。カボチャは半分に切り、わたと種を取って切り口をラップでぴったり覆います。そして冷蔵庫の野菜室に入れておけば1週間保存できますよ。ちなみに家庭菜園などで栽培し、収穫したカボチャはすぐ食べないで1週間から10日くらい風通しのいいところに置いておくと、甘みが増しますよ♪
とりあえず11個収穫出来ました。あと2,3個残っています。
苗5本に対し11個では、商売にならんな
どんな料理で食べようか?レシピはこちら
かぼちゃの保存方法はこちら
http://www.pumpkinkabotya.com/
さて、次は「かぼちゃ」の保存方法を紹介しましょう。丸ごとの場合は10~15度くらいの風通しのいい場所に保存することをおすすめします。そうすると2ヵ月くらいはもつでしょう。ですが、アパートやマンションなどではそうやって保存するのもなかなか難しいものがありますよね。そういう場合は冷蔵庫で保存しましょう。保存できる期間はぐんと短くなってしまいますが、鮮度をある程度保つには良い方法です。カボチャは半分に切り、わたと種を取って切り口をラップでぴったり覆います。そして冷蔵庫の野菜室に入れておけば1週間保存できますよ。ちなみに家庭菜園などで栽培し、収穫したカボチャはすぐ食べないで1週間から10日くらい風通しのいいところに置いておくと、甘みが増しますよ♪
o o o o o o o o o

今年大学に入学した姪の処に行ってきました。8/25日のJKの姉
どうしても今日中に必要な書類を届けるために、高速を使い行ってきた。母、姉、息子の3人連れ。
部屋について、学校を撮影。この後、一気に土砂降り。

手前は、カラスよけ?のネット
大学の入口を道路から撮影
運転席から撮ったので、写りが悪いです。
お世話になった人への、お土産「誉れの陣太鼓」
でも、行き先は、熊本じゃありません。
どうしても今日中に必要な書類を届けるために、高速を使い行ってきた。母、姉、息子の3人連れ。
部屋について、学校を撮影。この後、一気に土砂降り。
手前は、カラスよけ?のネット
大学の入口を道路から撮影
運転席から撮ったので、写りが悪いです。
お世話になった人への、お土産「誉れの陣太鼓」
でも、行き先は、熊本じゃありません。